
サーバのクラウド移行
クラウド提供のサービスを利用したい
ただ、設定方法が複雑だったり、同じサービスが多く選択できない。
と言った理由でクラウドサービスを遠慮するケースも多く見られます。
弊社では製品選定から設計構築、運用も合わせたトータルサポートやポイントポイントだけのお手伝いでも対応可能でございます。
物理サーバを持たず、使いたい時だけ利用
サーバの利用は申込~設定まで即時に完了で一時的な開発から組織の基幹サーバと
多岐な利用なクラウド環境ですが、なかなか利用するのに躊躇している御客様もいらっしゃいます。
弊社では御利用になりたい背景からお聞きし、最適最善の環境の御準備をお手伝いさせて頂きます。
こういったクラウドサービスないの?
と言った御相談だけでも喜んで対応させて頂きます。
今や色々なITサービスがクラウド環境で提供されてきています。
サーバを手元に置かず災害対策や安定稼働を目的にデータセンター等へハウジングしている御客様も多いと思いますがオンプレミスサーバをクラウド環境へ移行しサーバを物理的に所有しないと言う考え方も少しずつ浸透してきたと思います。
「既存のオンプレミス環境を各種クラウド環境へ移行をしたいが
環境やサービスの仕様がうまく理解できなく、なかなか移行に踏み切れない。」
「構成があっているか、この構成で動作するのか不安」
「移行は出来たが、サーバアクセスするのに遅い、重くなってしまった」
等、心配な声も聞こえております。
弊社では、
移行前からのお手伝い(御相談、製品選定、見積)
移行についてのお手伝い(検証環境構築、移行支援)
移行後のお手伝い(運用サポート、障害対応、環境変更)
等、クラウド環境等~クラウドサービス導入のお手伝いを致します。
①サーバ構築・移設
・仮想サーバ構築
・P2V(物理サーバからクラウド移行)
・冗長化、仮想化構成の構築
・クラウド上のネットワークサービス構築
②コンサルティング
・セキュリティを考慮したデプロイ環境構築
・システム再設計によるコスト削減
・クラウドにおけるサーバテンプレート作成
・オンプレ環境からクラウド環境移行のインフラ設計
③セキュリティ
・クラウドWAFの設定
・クラウド環境のSaaSを利用したセキュリティ設定
(rend Micro Deep Security as a Service(DSaaS)など)